エンパス体質やHSPが陥りやすい悲劇のヒロインから卒業しよう!
エンパス体質やHSPはなぜ悲劇のヒロインの陥りやすいのか?
エンパス体質は基本的に頑張り屋さんで真面目で、優しくて。
気遣いが出来る方が大半なので、本当に毎日しんどい、と思います。
いろいろなものに敏感で影響を受けやすいのでいいことも引き寄せやすいのですが
逆に悪いことだって引き寄せやすい体質とも言えます。
でも、悪いことばかり起こるって考えるのはNG、です。
悪いことを引き寄せるというよりは、巻き込まれることが多いエンパスやHSP。
その得意のレーダーを活かしてとにかく、
危険な状況・環境をいかに避けるか?
をとことん考えるべき、です。
危険回避をしないとどうなるのか
それを怠ると・・・
いきなり仕事をやめるはめになったり。
人間関係のトラブルに巻き込まれたり。
病気になってしまったり。
自分一人で抱え込んでしまうこと
になります。
まずは、
【悪いことなんてはねかえしてやる~】
という思いで、原因を排除すること。
そして、ハッピーなことをとことん楽しむこと。
今日の決意が明日を作ります!
いつまでも、
悲劇のヒロイン
でいる必要はないのです。
でも、意外とここから抜け出すのが難しい、ということもまた現実です。
人間、現状維持や安定が大好きな生き物です。
特にエンパスやHSPは安定・安心が大好き。
不安定を最も嫌います。
でも、自分にとって安心・安定を手に入れるためにもどこかで変わる必要がある、ということです。
自分がどう生きたいのか?
見つめてみてはいかがでしょうか。
◆ご質問は、メルマガ内で受付しております。よろしければご登録下さいませ。(毎朝8時配信!)